top of page

【終了】10月21日 自分と繋がる土曜講座「自分のほんとうの願いに気づく」(オンライン)

更新日:10月30日

「変わりたいと思うけど、どうなりたいのかわからない」ということはありませんか。 今回は、アート表現を使って、日常では気がつきにくい、自分の心の奥深くの願いに耳を澄まします。新しい未来を創るヒントを受けとりましょう。

表現アートセラピーでは、表現の上手下手は一切問いませんし、初めての方も大歓迎です。芸術の秋、忙しい毎日をちょっと抜け出して、自分のための大切な時間を味わってみませんか。 講師:青木聡美、小野京子

 
講師プロフィール

小野京子

臨床心理士、当研究所代表、前日本女子大学特任教授


青木聡美

臨床心理士、公認心理師。カニアーティスト。

東北大学卒業、大阪市立大学大学院修了。心理職として、学校や企業、病院などに勤める。2015年奄美大島に移住。2022年表現アートセラピー研究所トレーニングコースを卒業。現在はカウンセラーとして小中学校に関わる傍ら、奄美で出会うカニの民俗文化を探究し、そこから着想を得たワークショップや、絵や音楽などの表現活動を行っている。

 
日時
10月21日(土)10:00〜12:00

参加方法 
Zoom(オンライン)

参加費
4,000円

◆お申し込みは、exa@hyogen-art.com までメール、
またはお問い合わせフォームにて受け付けております

お申込みは受付は前日17:00までです


閲覧数:126回0件のコメント

最新記事

すべて表示

器の大きい人、小さい人というように、人間を”器(うつわ)”で表現することがあります。文字通り、もしも私が”うつわ”だったなら、どんな”うつわ”でしょうか。過去に入れてきたもの、今入っているもの、これから入れたいもの。または、全然違う使い方をしているかも!?イメージを膨らませて、自由に”うつわ”としての自分を表現したらどんなことが起きるでしょうか。楽しんでやってみましょう。 講師:本島陽子、小野京

波奈さんは当研究所スタッフで、表現アートセラピーで開業しています(アトリエアムリタ)当研究所表現アートセラピートレーニングコース卒業。 開業はどのようにすればよいのか、そのコツや秘話をお聞きします。 どなたでも参加できます。 講師:飯島波奈、小野京子 飯島波奈 多摩美術大学絵画科卒 表現アートセラピーファシリテーター/アーティスト/産業カウンセラー 当研究所トレーニングコース卒業 アトリエアムリ

bottom of page