top of page

【終了】2月22日 心と体をゆるめる夜の表現アート「サポートと繋がる」(オンライン) 

更新日:2月26日


心と体をゆるめる夜の表現アート「サポートと繋がる」

講師:小野京子・玉利香里

2月、自然界は春に向けて準備を始めています。

私達も、少しずつ新しいことが始まっていく時期。 それでも、色々な迷いや不安を感じる時もあるかと思います。


今年を新しく生きるために、 あなたのサポートとなってくれるものは何でしょうか?


信頼、勇気、生き物や大切な人、自然など…

今、自分に必要なサポートをくれる存在と繋がる時間をとっていきます。


そして日常生活でもサポートを思い出せるよう、 お守りになるものをそれぞれ作っていきます。


忙しい日々を離れ、 静かに心と繋がる時間を、ぜひご一緒しましょう。


 

小野京子 プロフィール

表現アートセラピー研究所代表

日本女子大学前特任教授 NPOアートワークジャパン理事長 

ナタリー・ロジャーズに師事し、30年以上日本で表現アートセラピーを実践し広めています。臨床心理士として病院や学校、企業で臨床を行なってきました。


玉利香里 プロフィール

国際基督教大学卒 表現アートセラピー研究所講師 / ファシリテーター

宅配影絵ミュージカル劇団NIJI主宰 

学生時代より宅配ミュージカル劇団の演出・俳優として10年以上活動し、スマトラ島、福島など被災地の子どもたちに公演を届ける中、表現アートセラピーに出逢い、見せるだけではなく、自ら創造する体験の素晴らしさに魅了される。当研究所トレーニングコース卒業後、スタッフを7年以上務めている。一人ひとりが自分の真実に触れられる空間作り、繊細なリードには定評がある。



 
日時
2022年2月22日(水) 19:00~21:00

参加方法
Zoom (オンライン)

参加費
 4,000円

定員 
 10名

◆お申し込みは、exa@hyogen-art.com までメール、
またはお問い合わせフォームにて受け付けております。
◆お申込み受付は前日17:00までです。
(定員に達しましたらその時点で受付終了となります)



閲覧数:114回0件のコメント

最新記事

すべて表示

実りの秋に向けて、豊かな恵みを受け取れるよう、アートを通して自分にとっての「豊かさ」を感じ、味わう時間を持ってみましょう。 新たな気づきや価値観の変化にもつながる、表現アートセラピーをぜひ体験してみてください。 講師:小野京子、飯島波奈 講師プロフィール 小野京子 臨床心理士、当研究所代表、前日本女子大学特任教授 飯島波奈 多摩美術大学絵画科卒  表現アートセラピーファシリテーター/アーティスト

ボストンで表現アートセラピストとして活躍中のジョーンズ美香さんに、アメリカの表現アート事情、美香さんの専門である表現アートを使ったトラウマ治療などのお話をお聞きします。 どなたでもご参加できます。いろいろ質問もできます。 <ジョーンズ美香> レスリー大学大学院で表現アートセラピーを学び、ボストンで表現アートセラピーの仕事に関わり、ヨーロッパグラジユエートスクール(EGS)で博士号取得。日本でも臨床

bottom of page