top of page

【終了】5月18日 心と体をゆるめる夜の表現アート(オンライン) 

更新日:2022年6月1日

★月1回の定期講座★


2022年5月18日(水)19:00~21:00

「内なる資源(リソース)と繋がる」

講師:小野京子・玉利香里

忙しい日々や、これまでの人生で、あなたを支えてくれたものは何でしょうか?自然や動物、大切な人、夢や情熱などかもしれませんし、普段は忘れている、自分の中の資源(リソース)があるかもしれません。これまでの人生で、あなたを支えてくれたものは何でしょうか?

表現アートセラピーでは、絵や詩、ムーブメントなど、様々な表現を繋げていくことで、より深い気づきや発見を得ることができます。

今回はいつでも自分を支えてくれる資源(リソース)を探し、繋がりを育んでいきます。

初めての方はもちろん、忙しい日常を離れてホッとする時間を持ちたい方、自分にとって大切なものを明確化したい方にもおすすめです。


小野京子 プロフィール

表現アートセラピー研究所代表

日本女子大学前特任教授 NPOアートワークジャパン理事長 

ナタリー・ロジャーズに師事し、30年以上日本で表現アートセラピーを実践し広めています。臨床心理士として病院や学校、企業で臨床を行なってきました。


玉利香里 プロフィール

国際基督教大学卒 表現アートセラピー研究所講師/ ファシリテーター

宅配影絵ミュージカル劇団NIJI主宰 

学生時代より宅配ミュージカル劇団の演出・俳優として10年以上活動し、スマトラ島、福島など被災地の子どもたちに公演を届ける中、表現アートセラピーに出逢い、見せるだけではなく、自ら創造する体験の素晴らしさに魅了される。当研究所トレーニングコース卒業後、スタッフを7年以上務めている。一人ひとりが自分の真実に触れられる空間作り、繊細なリードには定評がある。



 
参加費
 4,000円

定員 
 16名

◆お申し込みは、exa@hyogen-art.com までメール、
またはお問い合わせフォームにて受け付けております。
◆お申込みは受付は前日までです。
(定員に達しましたらその時点で受付終了となります)


閲覧数:112回0件のコメント

最新記事

すべて表示

表現アートセラピー、アートセラピー、ダンス・ムーブメントセラピー、ミュージックセラピー、ドラマセラピー、アーツ・インテグレーションの各分野で活躍する先生方を集めました。表現アートセラピー研究所代表の小野京子が信頼する先生たちです。各芸術療法の理論と実践の講義、そしてワークを体験できるスペシャルな講座です。 開講時間は共通 10:00~15:00 (お昼休憩あり)      【終了】第1回 202

表現アートセラピーの手法を使って、今の気持ちに気づき、癒し、整えます。 上手下手を問われない安全な環境で、自分の内面と仲良くなり、 これからの力にしましょう。心身のメンテナンスにもなります。 講師:小野京子、文晴玉 講師プロフィール 小野京子 臨床心理士、当研究所代表、前日本女子大学特任教授 文晴玉(ムン・チョンオ) 表現アートセラピーに出会い、ネガティブやポジティブ両方の気持ちに丁寧に向き合う

bottom of page