top of page

3月29日 心と体をゆるめる夜の表現アート「“これまで”を見つめ、“これから”を開く」(オンライン) 



3月は新しい年度に向けて、切り替わりの時期になります。

仕事や人間関係などで、大きな変化を迎えている方もいるかもしれません。


今回はここまでの流れを一度振り返り、一度完了させることで、新しい始まりを迎える準備をしていきます。


体をほぐし、直感的に生まれる絵やムーブメントを通して、意外なメッセージを受け取ることが出来るかもしれません。


グループのサポートやシェアリングも新しい視点や気づきを得られる機会になります。

新しい春に向けて、ぜひご一緒しましょう。 ※今回が「心と体をゆるめる夜の表現アート」シリーズ最終回になります。


 

小野京子 プロフィール

表現アートセラピー研究所代表

日本女子大学前特任教授 NPOアートワークジャパン理事長 

ナタリー・ロジャーズに師事し、30年以上日本で表現アートセラピーを実践し広めています。臨床心理士として病院や学校、企業で臨床を行なってきました。


玉利香里 プロフィール

国際基督教大学卒 表現アートセラピー研究所講師 / ファシリテーター

宅配影絵ミュージカル劇団NIJI主宰 

学生時代より宅配ミュージカル劇団の演出・俳優として10年以上活動し、スマトラ島、福島など被災地の子どもたちに公演を届ける中、表現アートセラピーに出逢い、見せるだけではなく、自ら創造する体験の素晴らしさに魅了される。当研究所トレーニングコース卒業後、スタッフを7年以上務めている。一人ひとりが自分の真実に触れられる空間作り、繊細なリードには定評がある。



 
日時
2022年3月29日(水) 19:00~21:00

参加方法
Zoom (オンライン)

参加費
 4,000円

定員 
 10名

◆お申し込みは、exa@hyogen-art.com までメール、
またはお問い合わせフォームにて受け付けております。
◆お申込み受付は前日17:00までです。
(定員に達しましたらその時点で受付終了となります)



閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

1時間 10,000円 対象:当研究所のワークを1回以上受けたことがある方 表現アートを使いながらのセッションでは、皆さんの中のリソースから、悩みや問題の解決、望みの明確化が進みます。毎回驚きの連続です。 講師:小野京子(表現アートセラピー研究所代表) 小野京子プロフィール 表現アートセラピー研究所代表 日本女子大学前特任教授 NPOアートワークジャパン理事長 ナタリー・ロジャーズに師事し、30

トレーニングコースは、表現アートセラピーをグループに提供するための、ファシリテーター養成プログラムです。 コース1では、表現アートセラピー、ロジャーズ派の理論と特徴を学び、表現アートセラピーを使って本当の自分を知り、自分がこれからどんな人生を歩んでいきたいのか、持っているリソースは何なのか等を知るワークをしていきます。 「人生が変わる、幸運になる」と言われるトレーニングコースです。コース1〜2

月1回土曜日午前中に、心と体を整え,願いを叶えるワークを提供します。連続しての参加をお勧めします。 第1回 3月25日(土)  10:00〜12:00 「からだを整える」 今の自分のからだと仲良くしましょう。からだは基本。丁寧にからだを感じて、労わり、これからどんな体の状態になりたいかを絵やムーブメントで探ります。 2回目 4/22「心を整える」 3回目 5/27「願いをかなえる」 第1回講

bottom of page